ブログとして保存する

今日を、思索を、アイディアを、感性を...保存する

記事の種

チェックリストの役割

 →チェックリストとどう向き合っていくか(PDCAやマニュアル化との関係性)  →品質管理にどの程度役に立つのか

 

 

当期純利益の説明

 →個別企業の財務諸表をかみ砕いて紹介する

 

Windows10に最初から入っているアプリを使ってスクリーンショットを撮る方法

 →「切り取り&スケッチ」の起動法

 →アプリを起動して使う方法

 →shift+win+Sで撮る方法

 

漫画家にとって技術とは呪いのようなものだと思う:オリエントの苦戦

 →技術があるがゆえに展開が滑っている

 →選択肢が多いゆえの失敗

 

需要の多いネタの見つけ方

 →検索ホットワードを探す以外に何かあるだろうか

 

ウミガメのスープはなぜ面白いのか

 →奇妙さ

 →前提知識が要らない

 →地頭の良さを問う感じ

 →解けたときのカタルシス

 

Wikipediaの寄付公告について思うこと

 →非営利中立を貫きながら公告をつけるという選択肢

欲望を利用した目標管理<DBM:Desire Based Management>

 →欲望をベースに目標を設定し、そこからタスクを考え管理する。いわば欲望からの逆算思考

 →タスク自体も欲望を反映させる余地がある

  →例えば「お金持ちになりたい」という欲望を満たすために「学生時代にバイトで100万貯める」という目的を設定したとき、人に教えるのが好きなら「家庭教師」というタスクを、本を見るのが好きなら「本屋の店員」というタスクを選ぶ

 →失敗した原因についても欲望をベースに考える

  →本気は出せたのか? 本気を出せなかった原因はどこにあるのか?

 

ドルコスト平均法による投資について 

 →ドルコスト平均法が強い銘柄とはどういうものか

  →配当利回りが高く、収益が安定している銘柄

  →赤字転落したが、確実に黒字に戻ってくると信じられる銘柄

  →株式市場が落ち込んだとき

 →ドルコスト平均法が弱い銘柄とはどういうものか

  →株式市場が強気なとき

  →配当利回りが高くても、傾斜産業であることが明らかな銘柄

 →実際にいくつかの銘柄を取り上げてシミュレーションしてみる